画面の説明

このブログは、左側の投稿欄と右側の情報欄とから成り立っています。

2017年3月1日水曜日

(799) 好きな老人(1)


===== 引用 はじめ

… 私にも嫌いなタイプの老人がある。

 まず、横柄な老人。態度が大きく、偉くもないのに偉そうにしている老人だ。 …

 次には汚い老人。身なり、しくざ、しゃべりかたなどが汚い老人は嫌いだ。…

 嫌いなタイプの三つ目は、人生論を説く説教くさい老人。 …

 まだあるのだが、もうやめよう。なんだか自虐的な気分になってきた。 …

===== 引用 おわり
坪内稔典、「嫌いな老人」、モーロク日和、産経新聞(2017/03/01)

 
新聞記事のタイトルは「嫌いな老人」だが、「嫌いな老人にならないためには、…」などと考えると、「嫌いな老人」に引きずられてしまう。だから、私は「好きな老人」というタイトルにした。

 
私は、どうも、この引用された文は嫌いだ。

 
三つのタイプは、若者にもいるし、そのような若者も嫌われる。「私には嫌いなタイプの『人』がある」と書けば大いに納得だが、なぜ『人』をわざわざ『老人』置き換えるのか。エージズムを自ら招くだけではないか。

エージズムとは、「年齢による差別。特に、高齢者に対する差別」(大辞林 第三版)のことである。

 
続く

0 件のコメント:

コメントを投稿