◆ 最新投稿情報
=====
(K0674) 欧米では病院死は50%前後、オランダは30%以下 <高齢期の医療>
http://kagayakiken.blogspot.com/2019/03/k06745030.html
=====
Facebook友だちの金城
よしひとさん。「マーケティング評論家とか節約評論家って人が出てるけどこの肩書き?がよくわからん。 何する人なんやろ?」(2019/03/06)
(添付写真を転載させていただきました)確かに、確かに。
(goo辞書)で確認することにした。
評論家:評論を仕事にしている人。批評家。「政治評論家」
評論:[名](スル)物事の価値・善悪・優劣などを批評し論じること。また、その文章。「時局を評論する」「文芸評論」
批評:[名](スル)物事の是非・善悪・正邪などを指摘して、自分の評価を述べること。「論文を批評する」「印象批評」
テレビに出て出演料をもらっているので「仕事にしている」と言われればそうだ。そうすれば、論じて自分の評価を述べればよいので、「あなたは評論家ではない」とは言いづらい。
英語にすると、ハードルが少し高くなる。(Merriam-Webster Online)
Definition of critic
1a : one who
expresses a reasoned opinion on any matter especially involving a judgment of
its value, truth, righteousness, beauty, or technique
b : one who
engages often professionally in the analysis, evaluation, or appreciation of works
of art or artistic performances
「“a reasoned opinion”(よく考えた、筋の通った意見)を言っていない」「”professionally”(専門家として)関わっていない」と私が判断すれば、「あなたは”critic”(評論家)ではない」と言える。
それはそうなのだが、どんなものだろうか。「マーケティング評論家」とか「節約評論家」とか、的を絞っている。的を絞って少し深堀すれば、一般の人が知らないことを言える。「けん玉評論家」とか「神戸市新開地餃子評論家」とか、どんどん評論家を作ってしまえばよいと私は思う。
そうすると、誰もが評論家になるチャンスができる。「評論家とはすごい人達だ」といった思い込みを捨てて、素直に受け入れるなら「一億評論家時代」になる。結構な事だと思う。
「節約評論家」と名乗るのに問題はない。評論家と名乗りながら、聞きたくもない話をグダクダと続けられると、それが問題だ。実際、「名ばかり」「評論家」が量産されている。だから、私はあまりテレビを見ないし、世間全体でもテレビ離れが進むだろう。テレビ局もしっかり、「聞かせる」「節約評論家」を出演させてほしい(番組を観ていないので、出演された方が「聞かせる」「節約評論家」だったかどうか、私には分かりません)。
0 件のコメント:
コメントを投稿