画面の説明

このブログは、左側の投稿欄と右側の情報欄とから成り立っています。

2018年7月15日日曜日

(1300)  他人(家族を含む)のしていることが気にかかるとき

 
      最新投稿情報
=====
(K0441)  改正民法が成立した <その他>
http://kagayakiken.blogspot.com/2018/07/k0441.html
=====
 

 時々、人から干渉されているように感じて不愉快に思うことがある。その人の不利益になることを止めてくれというのならわかるが、私の生き方に関することであるにも関わらず、である。
 しかし、私が逆の立場になっていることがあるかもしれない。他人(家族を含む)のしていることが気にかかるときがある。その時、私はどういう状態になっているのだろうか。
 
 
 新聞の人生相談を意識して読むようにしているが、正直、つまらないことが多い。珍しく、良いなと思った。回答というよりも、質問の方が素晴らしかった。
 
===== 引用はじめ
<相談>
 高校2年の息子にイライラしてしまいます。下校後、勉強する気配もなく、床に寝そべりダラダラ何時間もユーチューブ動画を見たり、ゲームをして過ごすのが常です。
 私は夜、家事に忙しく、息子にも多少はくつろぐ時間が必要だろうと、しばらく静観するようにしています。ところが30分後、「そろそろやめたら」と声をかけても息子は生返事を返すだけ。そのままやめずに1時間以上たち、最後は私が「やめなさい」と怒鳴ると、やっとiPadを手放す、という具合です。
 
 そんな状況が続くうち、私は息子のために怒っているのか、単に息子が私の言うことを無視することに腹が立っているのか、分からなくなってきました。そう考え出すと、受験を控えた息子が心配と私が思うのも、実は「息子が勉強して賢くなっていい大学に行ってほしい」という単なる親のエゴなのかと疑わしくなり、自分がいやになります。
(東京都、44歳、主婦)
===== 引用おわり
 

 どこの家庭でもありそうな場面である。親が子に対する、ご普通な発言であるようにさえ感じる。そして、社会生活においても、よくありそうな場面である。どういう時にこういう状況が現れるのか。二つの条件が重なった時ではないかと思った。
 
   XがYに対して、保護者・指導者だと自認している
   Xが、自分自身に対して不満をいだいている
 
 Xは、自分自身に対する不満の矛先をYに向けている。そして、保護者・指導者の立場に立つことで、自己満足しているのではないだろうか。
 一方、Yからみると、保護者・指導者面(ヅラ)されるのが先ず不快であり、Xの不満がなんとなく伝わってきて、更に不快になるのではないだろうか。
 


 質問の後半の分析が素晴らしく、大切な答えは、質問後半に含まれていると思った。
 
 ちなみに、回答者の回答から抜粋すると、

===== 引用はじめ
 あなたがイライラしたり、子供と衝突しないためには、「くつろぎタイム」中の子供の姿を見ないことが一番です。「本人もやるときはやるんだから大丈夫…」とおまじないの言葉を心の中で繰り返し、その場を離れるようにしてみてください。

 子供の見守りは忍耐の一言に尽きます。息子さんに合ったちょうどいい距離感で、母親として支えていけたらベスト。
===== 引用おわり
 


<出典>
橘ジュン、叱るのは息子のため?
【橘ジュンの人生相談】 産経新聞(2018/07/04)
 
叱るのは息子のため? 母の腹いせ?
https://www.sankei.com/premium/news/180701/prm1807010007-n1.html
添付イラストは、このサイトから


0 件のコメント:

コメントを投稿