画面の説明

このブログは、左側の投稿欄と右側の情報欄とから成り立っています。

2020年4月1日水曜日

(1926)  認知機能 / 認知機能(コグトレ)(1)

 
◆ 最新投稿情報
=====
(K1067)  個人Blog 3月下旬リスト <サイト紹介>
http://kagayakiken.blogspot.com/2020/04/k1067-blog.html
=====
 

☆☆
認知機能とは、匂う、見る、聞く、触れる、味わうといった五感を通して外部環境から情報を得て整理し、それを計画的に組み立て実行し、結果を作り出していく過程で必要な能力。人がよりよく生きるための機能☆☆
 
 4回シリーズで書く予定です
A: 認知機能  ←←←  今回
B: ケーキの切れない非行少年たち
C: コグトレ
D: コグトレ塾
 
 立体展開図がうまく描けない、丸いケーキを三等分に切れない…非行に走った少年たちの「困難なこと」を明らかにし45万部のベストセラーとなった新書「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮社)で紹介された認知機能を強化するトレーニングが、教育関係者や子育て世代から注目を集めている。今年1月に大阪に専門教室も誕生、ドリル教材も売り上げが伸びている。
 
 認知機能とは、記憶、知覚、注意、言語理解、判断・推論などの知的部分をつかさどる脳の働きで、学習の土台になる。
 この能力が弱いと、見たものを正しく認識できず、ゆがんで受け取ってしまったり、物事の背景を想像・理解することが難しかったり、行動にブレーキがきかなくなることがあるという。
 
<出典>
認知機能強化「コグトレ」広がる 専門教室やドリル教材も
産経新聞(2020/03/11)
https://www.sankei.com/life/news/200311/lif2003110005-n2.html

コグトレ塾
https://cogtorejuku.jp/cog-tr/

0 件のコメント:

コメントを投稿