画面の説明

このブログは、左側の投稿欄と右側の情報欄とから成り立っています。

2020年11月9日月曜日

(2146)  しあわせと、大変なことと

 

◆ 最新投稿情報

=====

(K1287)  人の「老い」、都市の「老い」 <少子高齢化>

http://kagayakiken.blogspot.com/2020/11/k1287.html

=====

 

☆☆

大変なことがあっても乗り越えられたらしあわせになれるが、一人で乗り越えたか、誰かと共に乗り越えたかで、様子は大分違う。一人で乗り越えてもしあわせだが、誰かと共に乗り越えた時のしあわせは、何倍にもなる

☆☆

 

 しあわせは、

(1) たのしいことがたくさんある

(2) 大変なことがあっても乗り越えられる

 

 確かに、そうだ。「大変なことがあれば、不幸せ」ではない。「大変なことがあれば、大変だ」が正しい。「大変だ」は「不幸せ」に置き換えられない。大変なことがなければ幸せになれるというものではない。むしろ、大変であればあるほど、幸せが大きくなることもある。

 

 試験に合格したとする。その試験が難しければ難しいほど、合格した時にしあわせが大きくなる。誰もが合格するような試験なら、合格しても特にしあわせと感じない。

 

 大変なことがあっても乗り越えられたらしあわせになれるのだが、一人で乗り越えたか、誰かと共に乗り越えたかで、様子は大分違う。一人で乗り越えてもしあわせだが、誰かと共に乗り越えた時のしあわせは、何倍にもなる。

 

 さて、「大変なことがあっても乗り越えられる」は、正しいが、そうでないこともある。大変さを乗り越える前でも、その大変さを共にしてくれる人がいると、それだけで人はしあわせになる。

 

 しあわせになるのは難しい。しかし、簡単に幸せになってしまうこともある。しあわせをしあわせと感じられる人は、しあわせだ。

 

 そして、小さなひなちゃんは、おじいちゃんをしあわせにした。

 

 

<出典>

ひなちゃんの日常

産経新聞(2020/11/06)



0 件のコメント:

コメントを投稿