【 現代国語 ・ 小説 】新学習指導要領では「論理的・実用的な文章」の掲載に限るとされた。しかし、第一学習者のみが従わず、5つの小説・文学作品を掲載し、検定合格した。その結果、「現代の国語」で、同社がトップシェアとなった。
4月から新たに高校の必修科目となる「現代の国語」で検定合格した教科書のうち、唯一、文部科学省の方針に反して「文学的な文章」である小説を掲載した教科書が採択シェアでトップを奪取した。新学習指導要領で事実上、「論理的・実用的な文章」の掲載に限るとされた中での挑戦的な試み。
想像力とは発明や革新を生み出す能力のみをさすのではない。想像力があるからこそ人は他人にも共感できる―。世界的ベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズの作者、J・K・ローリングが米ハーバード大学でのスピーチでそんなことを言っていた
そもそも「読む力」を学ぶ教材が論説文やメールだけで十分だろうか。行間を読むという言葉があるように、書き手の真意をくみ取る力は必要だ。各界の反発や不満を予測できなかった文部科学省こそ想像力に欠けている。
<出典>
【タイトル】小説掲載 広がる支持 ~ 高校新必修「現代の国語」教科書
【新聞】 産経新聞(2022/01/05)
【タイトル】 文科省に挑戦「小説掲載」国語教科書は是か非か ~ 「現代の国語」は第一学習社がトップシェアとなった
【URL】(有料会員記事)
https://www.sankei.com/article/20220105-QBKGQEKDGNLMDD4565QLYP2YL4/?800903
【タイトル】 湊町365
【新聞】 産経新聞(2022/01/06)
【タイトル】 浪速風 欠けていた想像力
【URL】 (会員限定記事 無料)
https://www.sankei.com/article/20220106-UWOPOYOCDRKD7DR4PKMXE7Z2QA/
0 件のコメント:
コメントを投稿