◆ 最新投稿情報
=====
(K0729) 口座管理のアプリ <高齢期の経済><脳の経済>
http://kagayakiken.blogspot.com/2019/04/k0729.html
=====
===== 引用はじめ
スマートフォンのSMS(ートメッセージサービス)を使って個人情報を盗み取ろうとする「スミッシング」と呼ばれるサーバー攻撃が激化している。宅配業者などを語る従来型に加え、携帯電話事業者を装う手口も登場。セキュリティー強化をうたった不正アプリをダウンロードさせるなど巧妙化しており、今後も被害が拡大する可能性がある。
===== 引用おわり
読んでみると、巧妙化していてとても見抜けそうにない。詐欺にあわないほうが不思議のようにも思える。カード決済しなければならないこともあり止むを得ないが、できるだけ現物のお金で済ませたい。盗まれても持っているお金ならそれだけですむが、知らないうちに大金をかすめとられるのではないかという恐怖がある。
初歩的な対策としては、
(1) そもそも心当たりのないメッセージに書かれたサイトにアクセスしない
(2) 文面が日本語としておかしいものや、送信元が意味不明な文字の羅列になっているメッセージには反応しない
(3) アプリのダウンロードを促される場合は、メッセージで誘導されたサイトからではなく、公式アプリからダウンロードする
(4) スマートフォンにウイルス対策ソフトを導入する
(5) 不正アプリをダウンロードしてしまったらすぐに削除し、スマホで設定しているパスワードなどを変更する
<出典>
スマホが危ない産経新聞(2019/04/16 夕)
0 件のコメント:
コメントを投稿