◆ 最新投稿情報
===== 前置きが違うが、内容は同じ。
(K0714) ウッズの復活 人は再チャレンジできる <定年後>
http://kagayakiken.blogspot.com/2019/04/k0714.html
=====
私はゴルフをしないが(少しはしたことがある)、タイガー・ウッズの名前は知っている。てっきり過去の人だと思っていたが、優勝した。
たいそうな努力をしたことは容易に想像できるが、その努力の後に希望があることを示してくれた。ウッズだからできたというのも事実だろうが、ウッズほどの大復活まで望まなければ、誰にでもチャンスがあるだろう。
人は蘇(よみがえ)ることができる。ただしかつての姿を追うのではなく、何者かに変身しなくてはならない。
タイガー・ウッズが復活した。
===== 引用はじめ
ゴルフの祭典、マスターズで米国のタイガー・ウッズが復活の逆転優勝を果たした。実に14年ぶりの大会制覇、メジャートーナメントでも11年ぶりの優勝だ。これほど長いブランクを経ての完全復活劇は、世界のトップスポーツにおいても極めて希有(けう)な例だろう。
===== 引用おわり
どん底まで落ちた。
===== 引用はじめ
2008年にメジャーの全米オープンを制した翌年、不倫騒動などのスキャンダルが噴出して多くのスポンサーを失い、豪快なスイングで負担をかけた膝や腰の故障が追い打ちをかけた。度重なる手術で一時は歩行もままならぬほどとなり、17年には薬物を服用しての運転で逮捕された。===== 引用おわり
昔のウッズが、そのまま帰ってきたわけではない。
===== 引用はじめ
最終日最終組で優勝を争ったイタリアのフランチェスコ・モリナリには、しばしばドライバーの飛距離で置いていかれた。だがウッズは「飛距離も必要だが、それ以上に攻め方の知識が重要だ。僕はそれをよく知っている」と冷静にモリナリを追い、抜き去った。===== 引用おわり
教訓
===== 引用はじめ
人は蘇(よみがえ)ることができる。ただしかつての姿を追うのではなく、何者かに変身しなくてはならない。これがウッズから受け取る、あらゆる分野に通じる教訓かもしれない。
===== 引用おわり
<出典>
ウッズの復活 人は再チャレンジできる【主張】 産経新聞(2019/05/16)
【主張】ウッズの復活 人は再チャレンジできる
https://www.sankei.com/sports/news/190416/spo1904160001-n1.html
0 件のコメント:
コメントを投稿