画面の説明

このブログは、左側の投稿欄と右側の情報欄とから成り立っています。

2017年5月30日火曜日

(888) 始めるもの・終えるもの(私事)


本日書くのは、私事である。
この土曜日・日曜日はあわただしかった。


始めるものと終えるものが交錯した。
終えるものを終えても、なかなか、始めるものが始まらない。

 
土曜日・午前

「生きづらさの中を生きる(全8回土曜日)」(神戸いのちの電話)
7回目を受講。これまで全部出席。

今回の講師、関西学院大学の教授は、高校の同期。終了後に挨拶しようと思ったが、質問者がたくさんいたので、声かけだけして帰った。充実した講座内容(「心の病について)だった。

 
土曜日・午後

「こころ豊かな人づくり神戸500人委員会」の総会と「NPO法人福祉ネットワーク西須摩だんらん」の総会が日時を含めて完璧に重なった。場所は、三宮と須磨。

「こころ豊かな人づくり神戸500人委員会」は、運営委員会の副会長で青少年健全育成にも取り組んできたが、今回で退任した。総会の司会をして、27・28年度報告、退任挨拶をして会場を飛び出した。29・30年度計画には出ず、司会としての締めは新副会長にお願いしていた。

「NPO法人福祉ネットワーク西須摩だんらん」の総会に飛び込んだ時、ちょうど新体制の理事の挨拶が終わったところだった。「ちょっと待って」と最後の一人として、新任理事の挨拶ができた。ギリギリ、セーフ。綱渡りだった。

 
土曜日・夕方

やっと終わったと思ったら、電話がかかってきた。あわてて会場を出て、忘れ物をしていた。最初の青少年会館の受付に預かってもらうよう依頼し、再び取りに戻った。身から出た錆だが、疲れた。

 
日曜日・午前

NPO法人生きがい大阪の「健康生きがいづくりアドバイザー養成講座」の講師を引き受けていた。私が担当した講座名は「アドバイザー活動基本」。少人数だったが、充実した内容だったと思う。良い出会いもあった。

 
日曜日・午後

5月28日は、私達夫婦の結婚記念日であると同時に、私の母の命日でもある。目出度い日だが素直に祝えない。待ち合わせて、妻とともに墓参りをした。

 
日曜日・夕方

ふるさとひょうご創生塾19期の同期会。メンバーの一人の手配で「バーベキューサイト ブリッジテラス大蔵」(写真:ブリッジテラス大蔵、明石海峡大橋)。「口利き」のおかげで、リッチな内容だった。ここでも良い出会いがあった。

 

こんんなに重なるのは、珍しい。
 

新しいことを始めるためには、何かを終わらさねばならない。

NPO法人生きがい大阪は、1年前に理事を辞し、本年度から退会する。何度か勤めてきた「アドバイザー養成講座」の講師も、今回が最後のご奉公。

「兵庫県青少年育成アドバイザー協議会」も退会した。

昔苦労して取ったCDA資格も、更新条件をクリアーするのに時間も金もかかるので、捨てた。
 

地元の活動に重点を置きたいからだが、開設した「輝き実現研究所」は、なかなか先に進めない。5月から二つ目のブログを立ち上げ、日に平均2体ずつ書いているのがこたえるが、当面は継続したい。体と心を病まない範囲で、頑張っていきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿