◆ 最新投稿情報
=====
(K0914) 健康寿命のカギを握る「歯」「目」「関節」/山科章(1) <体の健康>
http://kagayakiken.blogspot.com/2019/10/k0914-1.html
=====
☆☆
決意を新たにしたが、それだけで終わることが多かった。行動が伴わなかったからだ。逆に、とりたてて決意は無いのだが、行動が先走る事がある。後から「決意」を考えてつじつま合わせするのだが、これは進んでいく☆☆
Facebook友達のNoriko Matsuoさんの投稿(10/30)から。
===== 引用はじめ
大前研一は、自分を変える為には「決意を新たにする」のが最も無駄で、
「時間配分・付き合う人・住む場所」を変えるべきと説く。
どんなに立派な決意でも 決意自体に効果はなく、
未来は行動によってしか変わらない。
===== 引用おわり
行動を変えることが大切。未来は行動によってしか変わりません。
ちょうど関連する記事を読みました。
===== 引用はじめ
「南ニ死ニサウナ人アレバ 行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ」。そのくだりがあるページには、いったん「シヅカニ」と書いてから「行ッテ」と修正した跡や、本文とは別に赤字で「行ッテ」と記した箇所がある。
「賢治は『行ッテ』という言葉を大切にすることによって、行動の重要性を伝えようとしたのです」。龍谷大文学部の鍋島直樹教授(真宗学)は、そう話す。
===== 引用おわり
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」は黒革の手帳に書き留めてあった。詩の体裁になっているが、生前に発表された作品ではなく、賢治自らが理想とする生き方を個人的に記したものだった。
宮沢賢治は行動の人でした。「行って」にこだわりました。
<出典>
【記者発】「雨ニモマケズ」の教え 大阪総局・小野木康雄産経新聞(201910/26)
https://www.sankei.com/column/news/191026/clm1910260004-n1.html
写真は、
https://serai.jp/news/56549