画面の説明

このブログは、左側の投稿欄と右側の情報欄とから成り立っています。

2021年10月19日火曜日

(2488) コロナ感染なぜ急減? 「減少要因」「増加要因」は何か?

 【 コロナ感染 ・ 急減 】新規感染者数が過去最多となった新型コロナウイルス流行の第5波が収束に向かっている。減少の理由について、専門家は「感染者の減少要因が増加要因を上回った」と解説。具体的には、何を指すのか


===== 引用はじめ

 新規感染者数が過去最多となった新型コロナウイルス流行の第5波が収束に向かっている。減少の理由について、専門家は「感染者の減少要因が増加要因を上回った」と解説。

===== 引用おわり

 

 その説明に間違いはないと思うが、「減少要因」「増加要因」が何かが分からないと、役に立たない。以下のような要因がある可能性がある

 

「減少要因」

(1)  医療従事者や高齢者のワクチン接種によって感染予防効果が発揮された

(2) 「病床の逼迫(ひっぱく)」や「自宅療養中の死亡」「40、50代の重症化」「感染した妊婦の自宅出産」などの危機的な状況を身近に感じることで、感染への警戒感が高まり、心理面から一人一人の感染予防対策が強化された

(3)  異例の「お盆の長雨」が、外出控えにつながり、結果的に不特定多数との接触機会が減った

(4)  緊急事態宣言のもとで、リスク要因とされてきた繁華街での行動も一定程度抑制された

(5)  暑さも収まり、徐々に窓を開けて換気がしやすい気候になった

 

「第5波での増加要因」

(1)  第5波では強い感染力をもつインド由来の変異株「デルタ株」が猛威をふるった

(2)  夏休みに向けた7月22日からの4連休などに、ワクチン接種を済ませていない現役世代の社会活動が活発化した

(3)  全国的に気温が30度を超える日が続き、屋内で人が集まる機会が増えた

(4)  冷房のため、換気が不十分で、感染しやすい状況が生まれた

 

「今後、懸念される増加要因」

(1)  季節は感染症が流行しやすい冬に向かう

(2)  年末年始には忘年会や新年会をはじめ、人が集まる行事もある

 

<出典>

【タイトル】 コロナ感染 なぜ急減

【新聞】 産経新聞(2021/10/10)

【タイトル】 コロナ感染者急減「なぜ?」 進む接種・外出自粛・気候変化…

URL】 https://www.sankei.com/article/20211009-BE7A6P7XQFI3ZILOOEU3MHHJ2A/



0 件のコメント:

コメントを投稿