神戸市の閑静な住宅街ではここ最近、家の玄関先などに置かれた不審な石が相次いで発見されています。その数は、この2週間ほどで26件です。この石は、いったいなんなのか。警察が警戒しているのが、窃盗グループによるマーキングの可能性です。
神戸市だけでは、ないみたいです。
玄関先に“置き石” 窃盗グループが人の出入りを確認か 神戸市で約2週間で26件
https://news.ntv.co.jp/category/society/8181dfa7d021467a898d151d056099e4
神戸市の閑静な住宅街ではここ最近、家の玄関先などに置かれた不審な石が相次いで発見されています。その数は、この2週間ほどで26件です。この石は、いったいなんなのか。警察が警戒しているのが、窃盗グループによるマーキングの可能性です。
神戸市だけでは、ないみたいです。
玄関先に“置き石” 窃盗グループが人の出入りを確認か 神戸市で約2週間で26件
https://news.ntv.co.jp/category/society/8181dfa7d021467a898d151d056099e4
これを悪いとは言わない(言えない)けれど、どうなんだろうか?
道で写真を撮ろうとして、たまたま高校生がその前をよぎると、盗撮として通報されてしまうかもしれない。うかつに街の写真を撮れない。
=======
日本不審者情報センター2/6(木)14:43
(兵庫)神戸市*****で盗撮の疑い 2月6日朝
兵庫県警によると、6日午前7時ごろ、神戸市*****で高校生への盗撮の疑いが発生しました。(実行者の特徴:女性、20〜30歳、白色ボアジャケット、茶色メガネ)
■実行者の言動や状況
・生徒らにスマートフォンを向けた。
======
因みに
======
そもそも不審者とは?
不審者とは、つきまといや声掛け、勝手に写真を撮る、体を掴むなど、不審な行為をする人の総称です。不審者は泥酔時などに突発的な犯行を行うことがある他、事前にターゲットに目をつけ、計画性を持って犯行におよぶケースも多く見られます。
不審者に目を付けられると、誘拐やとおり魔などの重大事件に巻き込まれる可能性もあるため、日頃から十分な警戒が必要です。
======
https://www.mamoleo.jp/column/security/what-are-the-characteristics-of-a-suspicious-person.html
だそうで、「勝手に写真を撮る」と、れっきとした不審者になるので、通報されてもしかたがないようです。
私はどういう人と付き合わないのか、考えてみたら、いくつかでてきた
相手にたいし、
尊敬の念をもって向き合わない人
相手を人間としてではなく、
(自分の目的を達成するための)道具として、みる人
自分の利益にのみ意識が集中し、
相手の利益に関心がなく、
相手の痛みも感じない人
相手にたいてし、
強い競争意識をもっている人(弱ければ大丈夫)
別に、この人たちと人間関係を断つわけではないし、
不満を述べるわけでもないし、
まして、非難したり責めたりすることもない(正確には「少ない」)
私としては、普通に、付き合っている(つもりだ)
それでも、なんとなく距離感が出てくる
だから、私の身近には、このような人はあまりいない
反対に、私はどういう人と付き合おうとしているのか、
考えてみたが、不思議なことに何も思いつかない
こちらの方は、理屈ではないようだ
おそらく、私から近づこうとすることが、少ないからだろう
では、どういう人と付き合っているのか?
結果として、
「付き合わない人」とは逆の人、または、
中立の人(クセの少ない人)だろう
私は、自分を、幸せな人間だと思う