2019年10月28日月曜日

(1770) ギブ&テイクには4種類ある

 
      最新投稿情報
=====
(K0911)  平穏死するために超えなければならない3つの課題 / 平穏死(A-6)<臨死期>
http://kagayakiken.blogspot.com/2019/10/k0911-6.html
=====
 


☆☆
ギブ&テイクには4種類ある。今のギブ and/orテイクは、どれに当たるのか。見誤ると不満が残る。ギブとテイクを関連付けると、もはやボランティアとはいえない。恩返し(返報性)だけなく、恩送りもよい
☆☆
 
 10/25「男のサロン」に参加して、その中で「テイクからギブへ」という話がありました。私が思ったことを書きます。サロンで話し合った内容ではありません。
 
 
 ギブ&テイクに4種類あると思いました。
 
1.   関連付けられたギブ&テイク
 二者間にギブとテイクがあり、関連付けられている。
 例えば、商行為。代金をもらいサービスを他提供するとき、両者は関連付けられてる。代金が支払われなくなったらサービス提供を止めるし、代金が半分になれば、サービスも半分にする。
 これが入り込むと、ボランティアではなく一種の取引だと思う。

1.1.  バランス
 バランスが取れていると安定し長続きしやすい。

1.2.  アン・バランス
 バランスがとれいてないと不安定で長続きしにくい。現実は、バランスが取れていない方が多い。
 ギブは大きく見積もりがちで、テイクは小さく見積もりがちなので、双方が不満をもつことが多い。
 

2.   テイク無きギブ、ギブ無きテイク
 テイクがなくてギブだけ、あるいは、ギブがなくてテイクだけ

2.1.  テイク無きギブ
 例えば、親切の押し付け。AさんはBさんに親切をギブしたつもりになっているが、Bさんは必要としないのでテイクしない。

2.2.  ギブ無きテイク
 例えば、赤ちゃんの笑顔を見て元気が出る。私には元気が出るというテイクがあった。赤ちゃんは嬉しいので笑っただけで、ギブしようとは思っていない
 

3.   恩返し(返報性)のギブ&テイク
 まずギブがあり、それに対する恩返し・返報としてテイクが返される。

3.1.  同じ対象
 育ててもらった親を介護する。
 頂いた親切に、お礼の品を送った。

3.2.  違う対象
 恩師に多くのことを教えてもらった。後輩に伝えていく(一種の恩送り)。
 

4.   恩送りのギブ&テイク
 ギブとテイクの相手が違い、時期も違う。二つ目は保障されない。

4.1.  テイクが先、ギブが後
 生まれて当分は親に育てられる、長じて親になり子を育てる。

4.2.  ギブが先、テイクが後
 親を介護する、自分が年取ったら子に介護してもらう。


消費税込み(220円)

0 件のコメント:

コメントを投稿