2017年12月15日金曜日

(1087) 「認定ホスピス・ボランティア」


      最新投稿情報
=====
(K0228)  趣味(8) 趣味の辞典(1) / トライアングル理論(21) <定年後>
http://kagayakiken.blogspot.jp/2017/12/k0228-8-121.html
=====
 

 「認定ホスピス・ボランティア」の認定書をいただいた。

発行元は、公益財団法人 神戸国際医療交流財団 である。
http://kobeima.org/
 

 私の受けた養成講座は、第2期
http://kobeima.org/2017/06/20/hospice-volunteers-3/

===== 引用はじめ
 近年では、病気を抱えている人は「人間らしくありたい」と、終末期を自宅で過ごしたいと考える方が年々増加しております。
 この研修では、そのような方々を自宅でサポートするボランティアの養成を目指します。
 ホスピス・ボランティアの基礎を修得することにより、主として終末期にある方とご家族に寄り添うことができるボランティアをひとりでも多く養成することを目指しております。
===== 引用おわり


 認定証をいただくまでは、これでよいのだが、さて、どう生かしていくか。

 第1期の方々が「つむぎの会」を結成して模索しているようで、とりあえず登録した。

 

関連情報:

「看取り」での経験を語る会  開催のお知らせ

兵庫県私学会館 302号室

平成30218

  午前の部(10:00-12:00)看取りについての勉強会
 谷田憲俊(西村医院 副委員長)

  午後の部(13:30-17:00
 後藤章暢(神戸国際医療交流財団 代表理事)
 船越政江(訪問看護ステーションわたぼうし)
 長尾和宏(長尾クリニック 院長)

【主催】公益財団法人 神戸国際医療交流財団
【助成】 在宅医療助成 勇美記念財団

https://drive.google.com/file/d/1-AJ40oEeGFdMWJY8VgzOzW8cmDMRuwtJ/view?usp=sharing

 

関連

(1030) 「ホスピス・ボランティア養成研修」修了
http://kagayaki56.blogspot.jp/2017/10/1030.html

0 件のコメント:

コメントを投稿